【シニアのギターの学び方】60代でギターがうまくなる秘訣は?

ギターを楽しむ
東京都多摩市のライブハウスにて
この記事は約3分で読めます。
ギターで歌おうch
定年後の趣味として脳を活性化させるギターの弾き語りは最適です。わたしは定年後にアコギに再挑戦した60代後半のシニアです。 ご視聴いただいた通りのつたない素人の弾き語りですが、こんな私でさえ何とか弾き語れるようになりました。 私と同じようにアコギをやめてしまった多くのシニアのみなさんに、もう一度弾き語りに再挑戦してい

※ 筆者は、アコギの初心者と初級者向けに、Zoomを使ったオンライン『何でも無料相談』と『無料お試しレッスン』をおこなっております。
これからギター弾き語りを始めようとお考えの方、ギターに関しチョット聞きたいことがある方は下記サイトからお気軽にお問い合わせください。↓

ネットでサービス売るならMOSH | 無料で使える予約サイトシステム
あなたの「好き」は仕事になる。スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで。

ギターがうまくなる最高の秘訣とは?

ギターが楽に上達する方法 その5でもご紹介しましたが、ギターがうまくなるベストな秘訣は、人前で歌うことです。

私事で恐縮ですが、人前で歌うことが決まったときに一番練習したし、上達もしました。

最初は高校3年の文化祭。

夏合宿でクラブ活動を卒業し、後は大学受験モード一色という時期でした。

高校生活で何かやり残したことがないか考えたとき、友人たちとビートルズバンドを組み、文化祭で披露することにしたのです。

【シニアのギター入門】シニアが始めるギターの楽しみ方~その1
ギターが楽に上達する方法についてご紹介。速く、楽にギターを上達させるには、独学でなくギター教室で基礎のレッスンを受けた方がよいです。教室で基礎さえ習得できれば、長く習う必要はありません。お金もかかるし、自宅で練習する方がベターです。経験者はYouTubeを大いに利用してください。

高校時代、文化祭の練習風景。

単身赴任中におじんバンドで活動

就職し、結婚し、子供ができ、いつの間にかギターはケースに入ったまま、数十年が過ぎました。

再びギターを弾こうと思ったのが、50歳の時の単身赴任がきっかけでした。

仕事仲間に誘われて、臨時のバンドを組むことになったからです。

その時はお祭りのバンドコンテストに1回、半年後にライブハウスを借り切っての1回と、合計2回演奏しました。

週末の午後と夜8時に集合し、音楽教室の防音教室を貸し切って練習しました。いい思い出です。

【シニアのギター入門】シニアが始めるギターの楽しみ方~その2
シニアになってからギターを始めても、ギターは上手くなります。まず自分の好きなアーティス、お気に入りの1曲を選び、ひたすら真似ることです。自分に合ったレッスン動画を選んでください。その1曲を徹底的にコピーしましょう。また毎日ギターに触れるのがポイントです。週に1回まとめて弾くより、毎日10分弾くのが上達への早道です。

単身赴任中、おじんバンドで歌う。

 

定年後、再び歌い出す

62歳でサラリーマン生活を卒業し、第2の人生を歩み出すことにしました。

身の丈起業をし、細々と仕事を続けていますが、週末は趣味三昧で過ごしています。

都内のフォークグループに参加し、2か月に1回ライブハウスで歌っています。

地域のお祭りにバンドを組み参加したり、絵画クラブの忘年会などでギター伴奏の役を引き受けたりしています。

今後は、ボランティア活動として近くの老人ホームを回り、いっしょに歌える音楽活動をやってみたいと考えています。

【シニアのギター入門】シニアが始めるギターの楽しみ方~その3
自分が上達した姿を強くイメージしてください。イメージすることは目的を達成する大きな手助けになります。自分がレッスン用として選んだ好きな曲を、YouTube動画に合わせて練習してください。自分が好きな曲なら、難しくても諦めずにチャレンジする大きな原動力になります。

広告:マーチンドレッドノート・ジュニア(左と上)、テイラーGS Mini(右と下)

東京・神田のライブハウスにて。

【シニアのギター入門】シニアが始めるギターの楽しみ方~その4
ギターが短期間でうまくなるかならないかは、熱中する期間があるかないかの差といっても過言ではありません。といっても、一人で習うだけでは刺激が少なく、上達が加速されることはありません。上達を加速させるには、やはり刺激が必要です。そのためには、ギター仲間をつくるのがよいです。それぞれについて解説します。

【シニアのギター入門】シニアが始めるギターの楽しみ方~その5
ギターが楽に上達する方法についてご紹介します。シニアになってからギターを始めても、ギターは上手くなります。そのためには、3年は熱心に続けてください。上達が伸び悩んだときは、他の趣味を同時並行でやってみるのもひとつの手です。また、上達の近道として、人前で披露することを推薦します。

文:小暮貢朗

広告:テイラーギター(左&上)とヤマハギター(右&下)

アコースティックギターなら石橋楽器店!

【シニアが新型コロナの今、始めるギター】役に立つYouTube生ギター厳選5チャンネル
今は、YouTubeで手取り足取り教えてくれる動画があり、楽に上達できることをご存知ですか。YouTubeにアップされているアコギに関する動画の中で、特に内容の濃い5つのチャンネルをご紹介します。それぞれのギタリストが自身の体験をもとに作成した陶芸入門から中級までの動画です。