注目記事注目記事TwitterFacebook0はてブ0LINEPinterestLinkedIn当サイトでは、各カテゴリーの中から閲覧頻度の高い記事を注目記事として集めました。ご参考までにお楽しみください。以下の記事の中から、お選びください。
学びを楽しむ【YouTubeにチャンネルを作る】ギター弾き語り講座を開設 YouTubeに自分の動画チャンネルを立ち上げました。動画作成の知識、経験不足で苦労しましたが、何とか自分の手作り動画チャンネル『ギターで歌おうch』を立ち上げることができました。60代シニアの私が試行錯誤を重ねながらYouTubeチャンネルをどのように立ち上げたのか、ご紹介いたします。 2021.07.08学びを楽しむ注目記事趣味を楽しむ
健康維持【シニアの健康】歯周病対策は、就寝前と寝起きの口洗いがベスト 楽に歯周病を防ぐ決め手とは?ずばり、就寝前と寝起きに液体ハミガキで口洗いするだけで、効果抜群です。「毎日たった、1分×2回」だけです。きょうから、さっそく試してください!私たちシニアにとって怖いのは歯周病で、それが進行するのは寝ている間なのです。昼間は唾液が歯磨きの役割を果たすため、虫歯も歯周病も進行しません。 2021.05.18健康維持注目記事
ギターを楽しむ【シニアが新型コロナの今、始めるギター】役に立つYouTube生ギター厳選5チャンネル 今は、YouTubeで手取り足取り教えてくれる動画があり、楽に上達できることをご存知ですか。YouTubeにアップされているアコギに関する動画の中で、特に内容の濃い5つのチャンネルをご紹介します。それぞれのギタリストが自身の体験をもとに作成した陶芸入門から中級までの動画です。 2021.03.19ギターを楽しむ注目記事
注目記事【シニアの陶芸入門】役に立つYouTube陶芸チャンネル5選 陶芸を習ってみようと思ったら、独学ではなく陶芸教室でまず基礎を学ぶことをおススメします。でも、速く上達したいなら、陶芸教室だけでなくYouTubeで予習、復習すれば、数倍の速さで上達することができます。YouTubeにアップされている陶芸に関する動画の中で、特に内容の濃いチャンネルをご紹介します。 2021.03.19注目記事陶芸を楽しむ
注目記事【アフターコロナを生きる】杞憂であってほしい『日本のハイパーインフレ』 コロナの特別定額給付金の申請をしながら、「借金まみれの国家財政が、こんな大盤振る舞いをして大丈夫なのか」心配になりました。インフレになって最も都合がよいのは、借金まみれの政府です。今後ハイパーインフレでなくても、スーパーインフレ(超インフレ)時代になっても、我われシニアが生き抜ける方策について考えてみました。 2020.12.15注目記事
ギターを楽しむ【ギターで歌おうチャンネル】5ヵ月で100曲を超える《人気曲トップ5》 コロナ禍真っ只中の今年(2020年)6月から始めた『ギターで歌おうch』のアップ動画数が、11月で100曲を超えました。1動画あたり10分から20分ですが、準備と動画編集に思っていた以上に時間がかかることがわかりました。以下、動画をアップするまでの工程と視聴回数の多いベスト5についてお伝えいたします。 2020.11.24ギターを楽しむ注目記事
ギターを楽しむ【シニアのギター】ピーター・ポール&マリー「虹と共に消えた恋」 この曲は17世紀のアイルランドで歌われていた歌が原曲です。コーラス部分がアイルランド語(ゲール語)です。英仏の百年戦争にアイルランドも駆り出され、愛する人を戦争で奪われた女性たちが歌ったようです。その後移民でアメリカにも伝わったようです。ピーター・ポール&マリーの頃はベトナム戦争の時代で、反戦歌として歌われました。 2020.09.15ギターを楽しむ注目記事
注目記事【シニアにおススメの趣味】なぜ、能動的、創造的な趣味がよいのか? 脳とからだを活性化させる趣味とはどんな趣味でしょうか。観る、聴く、読むのインプット型の趣味は、どちらかといえば受け身です。これに対し、自分がつくる、聞かせる、書くアウトプット型の趣味は、気力も必要ですが、達成感が味わえます。ここではからだと脳を活性化させる創造的、能動的な趣味をご紹介します。 2020.09.14注目記事趣味の選び方
学びを楽しむ【withコロナ時代を生き抜く知恵】シニア生活に役立つYouTube厳選7チャンネル Afterコロナではなく、これから数年はWithコロナの時代と言われています。シニア世代は、これからのwithコロナの時代をど生き抜いてゆけばよいのか。現在、シニアが抱える問題をテーマにYouTubeにアップされているチャンネルの中から、おススメのチャンネルを登録者数が多い順にご紹介します。 2020.09.14学びを楽しむ注目記事
注目記事【60代シニアの趣味】どんな趣味がいいか~始めるときのコツは? 一番大事なのは、思い立ったら、まずやってみることです。大事なことはまず一歩を踏み出すことです。踏み出してみて初めて、自分が本当にやりたかったことなのか、想像していたのと違ったのかが、よくわかります。慎重に思い悩むより、やりながら考え軌道修正していく方が、先が限られているシニアの生き方に合っていると思います。 2020.09.14注目記事趣味の選び方
注目記事定年後の趣味は50代で始めた方がよい~定年後の仕事ロスを予防する 50代になると、会社での今後の自分のポジションが想像できるようにもなります。50代は精神的なストレスはありますが、30代、40代の頃に比べ肉体的なストレスからは解放されるケースが多くなります。どうせなら、もっと早く始めていればよかったと後悔しないためにも、週末の半日を使い、新しい趣味に挑戦してみてはいかがですか。 2020.09.14注目記事趣味の選び方
ギターを楽しむ【シニアのギター入門】シニアが始めるギターの楽しみ方~その1 ギターが楽に上達する方法についてご紹介。速く、楽にギターを上達させるには、独学でなくギター教室で基礎のレッスンを受けた方がよいです。教室で基礎さえ習得できれば、長く習う必要はありません。お金もかかるし、自宅で練習する方がベターです。経験者はYouTubeを大いに利用してください。 2020.09.14ギターを楽しむ注目記事
ギターを楽しむ【シニアの旅】S&Gの名曲スカボロフェアのふるさとを訪ねる旅 S&Gの名曲「スカボロフェア」の故郷を訪ねる。サイモンとガーファンクルが歌う「スカボロフェア」を聞いて以来、私の一番好きな曲になりました。イングランド北部の港町、スカボローを訪ねました。ロンドンからヨーク乗り換えで3時間半。あこがれの地に初めて足を踏み入れました。 2020.09.14ギターを楽しむ旅を楽しむ注目記事
ギターを楽しむ【シニアのギターの学び方】ユーチューブを活用しギターが上達! 「ギターを始めた人の9割は、1年後にはギターに触らなくなっている」。朝日新聞を読んでいたら、ギター・マガジン編集長・河原賢一郎氏へのインタビュー記事に目が留まった。確かに昔は独学でマスターするのは大変でした。だから1年でやめてしまったのです。でも今はYouTubeで手取り足取りはるかに楽に上達できることをご存知ですか。 2020.09.14ギターを楽しむ注目記事
注目記事【シニアの東京オリンピックボランティア体験】~共通研修と参加決定まで 60代半ばのシニア世代である私は、今回東京オリンピックの運営ボランティア(フィールドキャスト)をすることが決まりました。昨春のオリエンテーション、昨秋の共通研修の模様を、シニアのボランティア体験記として報告させていただきます。 2020.09.14注目記事社会貢献
学びを楽しむ【シニアの新型コロナ対策】外出自粛でも自宅でできる趣味とは? 外出自粛のこんな時期におススメの趣味とは?こんな時だからと云って、何もせず家の中で過ごしていても、時間がもったいないです。家でひとりでもできるオススメの趣味をご紹介します。また、今回の新型コロナショックが大きな転機になることは間違えありません。これからどう生きて行くか、何を社会に対しできるか、真剣に考え行動しましょう。 2020.09.14学びを楽しむ注目記事趣味の選び方
学びを楽しむ【シニアの生き方】65歳からの10年間が人生で一番楽しめる期間 人生100年時代といわれますが、じつは健康寿命は短い。自分で生活できる期間という健康寿命の定義からすれば、男性平均が71.2歳、女性でも74.2歳と65歳からすぐ鼻の先です。前期高齢者といわれる75歳までの10年間が、本当の意味で心身ともに楽しめる、人生で最初で最後の期間です。では、あなたはどう生きますか? 2020.09.14学びを楽しむ注目記事趣味の選び方